季節のおすすめ

磐田市のいちご狩りなら「くりみ苺園」|子連れに嬉しいカフェ風スタイルで雨の日もOK!

shizuoka_oyakolog

こんにちは!今回は、静岡県磐田市にある「くりみ苺園」で体験してきた“ちょっと特別ないちご狩り”をご紹介します。

くりみ苺園は、座ってゆったり楽しめるカフェ風のいちご狩りスポット。ハウス内なので雨の日でも安心、ベビーカーでも入れるなど、子連れファミリーにとって嬉しいポイントがたくさんあります。

私と5歳の娘、そして友達の3人で訪れた体験を元に、親子でのんびり楽しめる魅力をたっぷりお届けします♪

こんな人におすすめ!

  • 子どもと一緒に落ち着いていちご狩りをしたい
  • 雨の日でも安心して遊べる場所を探している
  • いちご×スイーツの組み合わせを楽しみたい♪
  • ベビーカーでもOKな場所がいい!

くりみ苺園ってどんなところ?

くりみ苺園」は静岡県磐田市豊岡にある、ちょっとユニークないちご狩りスポットです。

特徴はなんといっても、座って楽しめるスタイル!まるでカフェにいるかのように、テーブルと椅子が用意されていて、落ち着いた雰囲気でいちごを堪能できます。

ハウスの中なので雨の日でもOK。国道150号線からすぐの場所にあり、アクセスもスムーズです◎

子連れで体験!くりみ苺園のいちご狩りレポート

この日は、私と5歳の娘、そして友人の3人で平日に訪問。実は2回目の来園で、前回の印象がとてもよかったためリピートです!

いちごはどれも甘くてジューシー♡ 「えっ、これが時間内食べ放題なの?」と、大人の私たちもテンション上がっちゃいました♪

座って食べられるから、子どもものびのび楽しめて安心。テーブルに飲み物を置いて、のんびり“いちごカフェ気分”を楽しめます。

友達との女子会気分も味わえて、最高のひとときでした

子ども連れにうれしいポイントまとめ

  • ベビーカーでそのままハウスに入れる◎
  • おむつ替えスペースがあるから赤ちゃん連れでも安心
  • チョコ・アイス・ワッフルのトッピングで“いちごスイーツ体験”が楽しめる!

娘はアイスに夢中(笑)、私はチョコをたっぷりかけて食べるのがお気に入りです♡

いちごの量はタイミングに注意かも?

今年は少し実りが少なかったようで、後半になるといちごが見つけにくい場面も…。
私たちが行った日も、後半になると「あれ?いちごどこ?」ってなる場面も…。

でも大丈夫!スタッフの方が「このへんにあるよ〜」と、子どもと一緒に探してくれて、とっても親切でした◎
取りやすい時間帯に行くのがおすすめです!

料金・プラン情報

くりみ苺園では、60分のAタイプと、80分のBタイプがあります。

私たちは平日限定のBタイプ(80分)を選び、ゆっくり過ごすことができました♪

【料金目安】

区分Aタイプ(60分)Bタイプ(80分)
大人(中学生以上)3,000円2,800円
小学生・75歳以上2,500円2,500円
3歳〜未就学児2,000円1,500円
1〜2歳800円500円

※料金はシーズン・生育状況により変動あり。事前にHPで要チェック!

そして何よりも…人気なので予約は早めが◎!

アクセス&基本情報

  • 住所:静岡県磐田市豊岡4958-1
  • 電話:0538-66-9151
  • アクセス:国道150号線「掛塚橋」を東に1km、ファミリーマートの交差点を左折してすぐ
  • 開園日:土曜・日曜・火曜・水曜
  • シーズン:1月上旬〜5月中旬まで

まとめ|親子で“ちょっと特別ないちご狩り”を体験しよう!

磐田市の「くりみ苺園」は、親子でのんびり過ごせるカフェ風いちご狩りスポット。

雨の日も安心、ベビーカーでもOK、甘くておいしいいちごにスイーツトッピング…と、子ども連れファミリーに嬉しい要素がぎゅっと詰まっています♪

週末のおでかけや、ママ友との女子会気分にもぴったり。静岡県西部でいちご狩りを探している方に、心からおすすめしたいスポットです。

ABOUT ME
みるこ
みるこ
駆け出しブロガー
静岡在住、5歳の娘と暮らしています。
親もリフレッシュできて、子どもがのびのび遊べる場所を探すのが楽しみになっています。
そんな“親子にちょうどいい”おでかけ情報を、自然体験多めで、ゆるっと発信しています。
記事URLをコピーしました